弁護士さんへ交通事故施術の無料相談ができる

勝田台整骨院では、交通事故施術に詳しい当社顧問弁護士さんへ患者様が直接無料相談を行えるようにご案内をしています。
交通事故は後から症状が出てきたり、症状が潜伏している場合もございます。
そこで、患者様が納得するまで治療を続けていただく為に、様々な疑問や困ったことを直接弁護士さんに相談できます。

主な相談内容

● 保険会社への対応の仕方
● 過失の割合について
● 保険会社から治療を終了するように言われた
● 休業損害の計算方法
● 保険会社から健康保険の使用を求められたら?
● 事故の届け出は人身扱い? など…
患者様自身が納得するまで治療を続けます!
例えば保険会社から厳しく治療打ち切りの話を持ち掛けられた事で、患者様自ら治療をやめてしまうケースがあります。
途中で治療を終えてしまうことは後遺症などの発生の恐れもあり、避けるべきです。
勝田台整骨院は、「痛みが残っているうちは治療を続ける」事をすすめていますし、何よりも患者様自身が治療に専念できるようにサポートして参ります。
また当社顧問弁護士さんのご協力による無料相談も是非ご利用下さい。

交通事故に遭われた方へ

整骨院は保険取り扱い機関ですので保険を使って施術を受けることができ、交通事故や労働災害に遭われた方も整骨院で施術できます。違う整骨院に何回も通っているけどなかなか治らなかった痛みやシビレ、身体の違和感などがありましたら何でもご相談ください。

主な自覚症状


1 手の震え、手足のしびれ
2 首の痛み、頭痛、肩こり、腰痛、めまい
3 だるさ、感覚異常、吐き気、倦怠感、および集中力の低下
4 ふらつき感、パニック障害、うつ病、膀胱障害など

むち打ち症の種類

頚椎捻転型


頚椎捻転は最も軽い損傷でむち打ち症全体の70~80%を占めていると言われ、頸の付け根から肩にかけて付いている筋肉や靭帯などの軟部組織が、一時的に引き伸ばされただけで、自然に元の正常な状態に戻っているものを言います。
痛みは数日間続くものの完治するまでに長期間かかる事は稀で、その多くが後に問題になる事は少ない損傷です。

頚椎神経根型


神経根とは、脊髄から出ている頚部の神経が、追突など外部からの衝撃により引き伸ばされたり、圧迫を受ける事により起こります。

バレリュー症候群


頸部を通っている交感神経の損傷により自律神経障害を伴う状態のことをバレリュー症候群と言います。
交感神経は 副交感神経とともに自律神経系を形成し,分泌腺・血管・内臓などを支配する神経です。
頚部の交感神経は頚椎の中を走る椎骨動脈や頚動脈に、神経を絡ませて血流の調節に参加したり眼や耳、心臓の機能にも働きかけている神経です。この神経がむち打ち症などの外力により損傷を起こすと働きが鈍くなり、バランスを崩す事によって起こる症状は多岐にわたります。

脳脊髄液減少症(低脊髄圧症候群)


上記に該当しない、または半年以上症状が改善されない場合は脳脊髄液減少症の疑いがあります。
交通事故などのむち打ち症の場合は一時的に脳脊髄液圧が急上昇し、圧が津波のように下方に伝わり、腰椎の神経根に最も強い圧力がかかり、くも膜が裂ける事によって起こると言われています。症状としては、めまい、頭痛、頸部痛、倦怠、耳鳴り、不眠、記憶障害等さまざまです。
天候や気圧に左右されたり、身体を起こしていると症状が悪化し、横になると軽快する傾向があります。脱水でも症状が悪化する事が頻繁に見受けられます。
※脳脊髄液とは・・・脳室系とクモ膜下腔を満たす、リンパ液のように無色透明な液体です。 弱アルカリ性であり、細胞成分はほとんど含まれません。

交通事故の治療費について

交通事故治療は自賠責保険・任意保険適用の場合、基本的に患者様のご負担金は0円です。被害に遭われた方は交通事故に巻き込まれた心の負担を慰謝料として負担してもらう事ができます。さらに加害者の方でも治療が無料で受けられる場合もございます。
自賠責保険を使用する場合は必ず事前の手続きが必要となりますので、わからないことがございましたら気軽にお問い合わせ下さい。

知らないと損をする3つの知識

加害者の方でも治療は無料で受けられます


事故の際加害者の方でも、被害者同様にむち打ちや腰痛など怪我をしている場合があり、本来は全額実費で治療を受けなくてはなりません。
中には高額な治療費のため治療をあきらめてしまう方もいますが、加害者の方も無料で治療を受けられ慰謝料が受け取れる場合があります。

事故から数日経過してからでも治療は無料です


事故に遭った後は痛みがなかった為病院へ行かず、事故に遭って数日経過してから痛みやその他の症状などが現れたという事例が何件もあります。ですがその時には警察から事故証明がもらえず、高額の治療費を自費で払ったという方も少なくはありません。
しかし、そのような場合でも治療を無料で受ける事ができ、さらに慰謝料も受け取れる場合もあります。

慰謝料や休業補償が支払われる場合があります


交通事故の場合、一回の通院につき3,000円~8,000円程度の慰謝料が支払われ、尚且つ休業・休職した場合には休業補償が支払われます。
※例外もありますので、お問い合わせ下さい。